Ubuntuインストール備忘録

 Windows11にWSL2をインストールしてUbuntuをインストールしたので、備忘録として残しておく。

コントロールパネルから「Windowsの機能の有効化または無効化」を開く

 Windowsマークをクリックして「コントロールパネル」を検索して開く。

コントロールパネル

 コントロールパネルの「プログラム」を開く。

プログラム

 プログラムと機能のところにある「Windowsの機能の有効化または無効化」を開く。

Windowsの機能の有効化または無効化

WSL2を有効化する

 Linux用Windowsサブシステムを選択して「OK」をクリックする。

Linux用Windowsサブシステム

 再起動するか聞かれるので、再起動する。

 再度「Windowsの機能の有効化または無効化」を開き、下の方にある「仮想マシンプラットフォーム」を選択して「OK」をクリックする。

仮想マシンプラットフォーム

 再起動するか聞かれるので、再起動する。(一気にやってもいいかもしれない)

WSLをインストールする

 Microsoft Storeにて『wsl』と検索し、ヒットする『Windows Subsystem for Linux』をインストール

Ubuntuをインストールする

 PowerShellを開き、以下のコマンドを実行する。

1
wsl --install -d Ubuntu

 インストールが完了すると、Ubuntuの初期設定が開始される。(そのままMicrosoft StoreからUbuntuもインストールしてもよいかもしれないが、私の環境ではうまくいかなかったのでコマンドで実施)

 おつかれさまでした。これでなんでもできるようになりますね!Dockerも使えるようになります。

Built with Hugo
Theme Stack designed by Jimmy